RECRUIT
採用案内私たちと一緒に、暮らしに欠かせない水まわりのプロを目指しませんか
蛇口から水が出る。
お風呂でシャワーを使う。
エアコンのスイッチを入れれば温冷風が出る。
トイレの水は排水管へ流れる。
当たり前が当たり前であるのは、しっかりとした現場管理のもと、きちんと配管工事が行われているからです。
目に触れることのない壁や土の中の管工事だからこそ、手を抜くことは許されません。
私たちはそんな仕事に誇りを持っています。
大和施設の取り組み
令和4年10月よりスタートした新制度!
|取り組み1. 産後パパ育休 取得実績のご紹介

|取り組み2. 資格取得費用の全額負担
|取り組み3. 長野県 社員の子育て応援宣言に登録
弊社は従業員が仕事と家庭の両立ができるような、「働きやすい職場環境づくり」に取り組むことを宣言しています。

|取り組み4. 長野県 SDGs推進企業に登録
長野県では、経済団体、金融機関、大学等支援機関と連携し「環境」、「社会」、「経済」の3側面を踏まえ、企業等が経営戦略としてSDGs(持続可能な開発目標)を活用することを支援する長野県SDGs推進登録制度を設けています。
弊社は
・お客様の立場にたった最高の技術を発揮する
・地域に根づいた清新な会社を建設する
・常に自己の向上につとめ意欲的に前進する
を肝に命じ、日々努力を重ねております。現状に満足するのではなく、常により良い未来を築いていくため、SDGsの達成に貢献していきます。



当社で働く先輩の姿
SHUNPEI MIYAZAWA
宮澤峻平
2021年6月入社
現在の仕事内容
先輩について現場を回ったり、職人さん達との打ち合わせをしたりしています。材料の調達や片付けもしています。


現在勉強中の資格
給水装置工事主任技術者取得のため、勉強中です。
SUMIYO MIYAZAWA
宮澤純代
2015年1月入社
現在の仕事内容
電話応対や来客対応、集金などのお客様対応や、現地調査、役所とのやりとり、資料作成などの申請業務、その他雑務などを担当しています。


入社後取得した資格
福祉住環境コーディネーター2 級
下水道排水設備工事責任技術者
現在勉強中の資格
給水装置工事主任技術者
募集要項
職種 |
水回りプランナー・コーディネーター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | キッチン・トイレ・お風呂などの水回りや空調などの家づくりをしていく中で、お客様のニーズに合った、お客様目線でのアドバイスをしていただきます。 具体的には ・お客様との打ち合わせ ・メーカーとの打ち合わせ ・お客様を各メーカーへ案内する ・資料作成 ・職場の進捗管理 ・一般事務作業など 最初は見習いとして現場代理人と共に仕事を覚えてください。キッチン・トイレ・お風呂など水回りの各メーカーの特徴・長所短所を勉強してアドバイザーとして活躍していただきたいです。 |
勤務地 | 本社(長野市大豆島3059-11) |
就業時間 | 8:20~17:20 |
応募資格 |
資格不問 女性や未経験者の方も大歓迎です! 丁寧に指導しますのでご安心ください。 要普通自動車運転免許 AT限定不可(入社後取得可能です) |
お問い合わせ |
総務部 永井 電話 026-221-3210 もしくは、下記「お問い合わせフォーム」から |
職種 |
現場代理人見習い(施工管理)・現場作業員、技術者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 公共工事や住宅新築・リフォーム工事の水回りや空調など、設備工事の現場管理をしていただきます。 具体的には ・発注者と打ち合わせ ・見積もり、積算 ・工程、施工管理 ・書類作成など 最初は現場代理人の補佐として仕事を覚えてください。1人で現場管理ができるよう、指導いたします。 |
勤務地 | 本社(長野市大豆島3059-11) |
就業時間 | 8:20~17:20 |
応募資格 |
資格不問 女性や未経験者の方も大歓迎です! 丁寧に指導しますのでご安心ください。 要普通自動車運転免許 AT限定不可(入社後取得可能です) |
お問い合わせ |
総務部 永井 電話 026-221-3210 もしくは、下記「お問い合わせフォーム」から |